現在、11クラブが登録しています。
新規登録クラブも募集していますので、参加申し込みをお待ちしています。
また、各クラブとも随時にメンバー登録を受け付けていますので、事務局又は監督へ登録申し込みを行ってください。
連絡先 鳥取市熟年ソフトボール連盟
事務局 野藤
(E-mail) parcat5.1023@outlook.jp
-
面影クラブ
第1回大会から41回連続出場。創設当初10年間で4回優勝し、その後低迷。 27年ぶりに36回大会で優勝。 リーグ1の投手力で最近上位をキープ。
優勝 5回 通算 315膀72分け208敗 (勝率 0. 602) -
久松クラブ
第1回大会ら41回出場のホワイトカラー軍団。絶えず、ベテランと若手がうまくミックスされた新鮮味のあるチーム。
優勝1回 通算201勝3分325敗 (勝率 0.382) -
砂丘クラブ
第23回大会から18回目の出場。各チームの 59歳以上のソフ トボール愛好者のチームで、シニアの鳥取県大会、西日本、全日本大会及びねんりんピックに出場。
通算92勝1分135敗 (勝率 0.405) -
城北クラブ
第1回大会か ら40回連続出場。平均年齢がリー グ最年少で50歳前後のオーダーは、強力な打撃力により、リー グトップの本塁打、打率を誇る。
優勝 5回 通算 321勝 4分け204敗 (勝率 0. 611) -
世紀クラブ
第7回大会から34回出場。絶えず優勝戦線にいる試合巧者なチーム。負け越しは 1シーズンのみで、リーグ1の勝率を誇る。
優勝6回 (3連覇あり) 通算 326勝5分け126敗 (勝率 0.721) -
遷喬クラブ
第1回大会から3回大会まで出場。4回大会から体部するも31回大会から再出場し、好成績を残す。 リーグ1のチームワークと棄権しないをモットー。
優勝3回通算87勝2分け61敗 (勝率0. 588) -
津ノ井クラブ
第1回大会から41回連続出場。設立当初下位に低迷する期間が長く、29回大会で初優勝の遅咲きチーム。非力な打力を好投手とリーグ1の走塁でカバーする。
優勝3回 通算279勝分け249敗 (勝率 0. 528) -
美保クラブ
第 1回大会から41回出場。設立当初は高い投手力で絶えず優勝戦線で活躍。 最近は戦力不足であったが、新人発掘からの部隊を構成しつつある。
優勝 2回 通算297勝1分け 229敗 (勝率 0.565) -
美保南クラブ
第1回大会から出場の連盟の老舗日進と第8回大会から出場の美保南チームの良さを発揮し健関中。
通算149勝271敗 (勝率 0.355) -
米里クラブ
第1回大会から40回出場。以前はダックスの愛称のあったチーム。 最1、チームに新しい力が加わりダックスから黒鳥に変貌している。
通算189勝4分け325敗 (勝率 0.368) -
若葉台クラブ
第20回大会から出場で20年目。絶えず優勝戦線にいる。投打ともに安定していて、試合ごとにヒーローが変わり、均―なチームカである。
優勝 1回 通算190勝3分け79敗 (勝率0.706)